スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2010-12-25 19:49 |
Combat Mission - Battle for Normandy
俺の待ち望んでいたSLG(RTSに非ず)に出会えるときが近づいたようだ・・・。 前作をサルのようにプレイしたこと10年前。ようやく今時の画質になったCombat Missionと再開できる。素直に嬉しい。 :-D Combat Mission - Battle for Normandy いつの間にかHPが無くなり、これまたいつの間にかBlogとして再開されていた、 コンバットミッション作戦司令部から引用した情報ですと、 ・クイックバトルはほぼ全面設計しなおし。 単独ユニットを購入することが可能になった。ユニットのRarity(普及度)システムを新しくした。各ユニットは個別の購入点とは別に普及度点を持ち、プレイヤーの持つRarityPool(普及度持ち点)から差し引く。これにより、弱っちいのに珍しいというだけで購入点が馬鹿高く結局使われないというようなことを回避できる。 ・建物は最大8階建て。窓やドアの位置を設定可能。マップは224m四方から16km四方まで。 ・シャーマンのボカージュカッターでボカージュを通過するときはアニメ化?される ・C2(Command & Control 指揮と統制)でScout Team とDriver Teamがある。 CMx2エンジンなのでRealTime、ターン制両方あり。 来年からミッションエディタで遊べる生活が戻ってくることを期待。 :hammer: 最後に公式HPにあったスクリーンショットを幾つか選んでペタリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初代CMシリーズの特長だった、あの異様に細かい設定がなされた兵器群を操れるゲームは、―――画質は遥かに凌ぐ似た方向性のRTSはあれど―――結局この10年出ませんでしたねぇ。 設定厨にはたまらんゲームにまたしてもなりそうです。 |
|
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | |||||